天城流湯治法 伊豆

2025年3月31日(月)~4月2日(水)

ハンマリング天響講習会合宿

【集合】1日目 伊豆高原駅  14:00
【解散】 3日目 伊豆高原 赤沢温泉合宿所 14:00
【宿泊】赤沢温泉郷 合宿所>>
*宿泊施設への直接のお問い合わせはご遠慮ください。
【参加資格】天城流湯治法ハンマリング天響指導者(天響の指導者育成を受講された方)
【参加定員】26名
【参加費および宿泊費】75,600円 (宿泊・食事・旅行保険代込)

<スケジュール>
1日目
14:00 伊豆高原駅 集合・赤沢温泉郷合宿所へ移動
15:00~17:00 オリエンテーション・講習会
18:00 夕食

2日目
6:00 朝のワーク
7:00 朝食
10:00~11:30 講習会
11:30~13:00 ランチ休憩
13:00〜17:00  講習会
18:00 夕食

3日目
6:00 朝のワーク
7:00 朝食
10:00~11:30 講習会
11:30~13:00 ランチ休憩
13:00〜14:00 講習会まとめ
14:00     解散

*スケジュールは変更になる場合もございます。

<持ち物>
・2泊3日の宿泊に必要な着替え
・動きやすい服装(林道を歩く可能性があります)
・トレッキングシューズもしくはスニーカー
・ビーチサンダル(温泉に行くときにあると便利です)
・柔らかい素材の服装(講習会の時はスエット素材などの柔らかいパンツを着用してください)
・施術道具(ハンマリングピック・木槌を必ず持参してください)

【お問合せ・お申込み】
*基本的に2泊3日での講習会合宿となります。1泊のみの参加を希望される方は、下記のお問合せ受付まで別途ご相談ください。
天城流湯治法協会 Mail: amagiryukyokai@gmail.com
下記のお申し込みフォームに記載の上、送信してください。
 お申込フォーム>>


杉本錬堂 Rendo Sugimoto
1950年1月15日生まれ。
一般社団法人天城流湯治法協会主宰
天城流湯治法 湯治司
1996年健康保養による町づくりと地域活性を目指すヒーリングストーンズを設立。
2000年 日本の温泉療法アドバイザーとして招喚され渡独。
2001年 NPO法人錬堂塾を設立。
静岡県地域づくりアドバイザー、健康・福祉・まちづくりアドバイザーとなる。
2007年 新しい湯治場づくりやセラピストの育成に力をいれながら全国ツアーを開始。
世界に誇れる日本の健康文化として海外へも進出。
アメリカ、ヨーロッパ、台湾、オーストラリアと活動を広げている。
現在、天城流湯治法指導者の育成に力をいれていてセラピスト・治療家・医師・格闘家・ダンサー・ミュージシャン・ヨギーなど多岐にわたる分野で世界中に1600名以上の指導者を育成している。
2015年一般社団法人天城流湯治法協会設立。
天城流湯治法協会では身体と健康についてのカンファレンス「からだ会議」を日本全国のみならずニューヨーク・サンフランシスコ・シドニーで開催している。